あさのよみもの

Chromebookネタは新ブログにて。元々は「自閉症スペクトラムと性別違和」「LGBTとフェミニズム」の話をするとこでした

Fonte万年筆など、初心者向け万年筆の書き味【レビュー】

【いつも読んでくださりありがとうございます。よければ支援お願いします→ほしい物リスト

 さて、手帳ライフを楽しむ上で欠かせないのが筆記具。
 ボールペンでも万年筆でもお好きな方はいるでしょうけど、初心者に合うものってどんな感じでしょう。


安価=初心者に最適、ではない

 パッと思いつくのが「すぐ買える安いもの」。
 たとえば、最近置かれる本屋さんも増えてきたFonte(フォンテ)万年筆。
 コンバーター付き、キャップと揃えて1000円ほどの商品ですので、パイロットのカクノよりちょっとお得です。

 

 

 

Fonte | nippan komamono lab(コマモノラボ)

 

 ただパイロットの万年筆と違って、いわゆる「中華万年筆」系のものなので個体差が大きいです。
 インクの出はいいのですが、出すぎてにじむ、裏抜けするなどあまりいいことはありません。
 しかもうちの場合は書き始めがかすれる。
 インクがドバドバ出るクセに。
 ニブ(ペン先)も柔らかすぎる(金ペンとは別。安いステンレスの柔らかい感じ)のでスリット部分がすぐ開いてダメになります。
 細字だ、と思って買うと欧州規格だったりするので、自分の思っている細字とは大きく異なる可能性があります。
 自分の場合は書いた字が太くもったりとした印象になり、細かい漢字を書くのには不向きだと感じました。
 そういった理由からFonteはおすすめしません。
 安価過ぎるモノの要領が分かっている人なら買ってもいいでしょうが。


欧州規格なら「ギター万年筆」がアリ

 字の太さは太くても気にしない、欧州規格でも大丈夫な方には、寺西化学工業のギター万年筆の方がいいかと思います。

 

ギター万年筆|寺西化学工業株式会社

 

 安価な万年筆に慣れていると重量感があり、後ろにキャップをはめると重心のバランスは悪くなります。
 ただ、クラシックな見た目は大人にも似合ってすごくいいです。
 ニブはFonteほどザリザリせず、過剰にぬらぬらもせずほどよく滑ってくれますので、相性のいいノートも見つけやすいです。
 ボールペン慣れしている方でも扱いやすい、硬めのニブなのも初心者にはメリットとなります。
 Fonteと比べると価格は上がりますが、その分チープ感や質の悪さはなくなっています。
 コンバーター付属なのを考えると結構コスパは良く、カクノに別売りコンバーターを組み合わせるのよりちょっと高いくらいです。


大人の1本なら、カクノよりライティブ

 国内メーカーでなおかつ細い字幅も選べるとなると、個体差の少ないパイロットが第一選択になるかと。
 いわゆるインク沼界隈だとよくカクノが出てきますが、最近はカクノのインクの乾きやすさを改善させたものが出ています。

 

ライティブ | 製品情報 | PILOT

 

 個人的にはこのライティブの方をおすすめしたいです。
 あるいは、もうちょっとお金を出せるならコクーンも選択肢になります。

 

コクーン | 製品情報 | PILOT

 

 いずれもだいぶ硬いニブです。
 各々の価格の違いはニブではなくて軸の差なので、最終的には軸の好みに左右されるかと思います。
 なめらかで安定したインクフローですが、極細は性質上どうしてもカリカリ、ガリガリします。
 中字だとツルツルした感触のノート(ツバメノート、C.D.プレミアムノートなど)では滑りすぎて使いづらいので、そこはお気をつけて。
 コンバーターは別売りなので、その分価格は上がります。

 

 インクの出をもっと絞って字のシャープさを出したいならプラチナの、よりカリカリした書き味が好みならセーラーの低価格帯万年筆をどうぞ。