あさのよみもの

Chromebookネタは新ブログにて。元々は「自閉症スペクトラムと性別違和」「LGBTとフェミニズム」の話をするとこでした

Chromebookで、Chromebookにまつわる情報発信をしてみよう!

【いつも読んでくださりありがとうございます。よければ支援お願いします→ほしい物リスト

読み専なのはもったいない!
というわけで、今回はあさのの配信環境などをお届け。
一部、Chromebookからの編集が対応していないものもあるのはすみません。
編集から何から全部Chromebookで完結させよう、と考えるとAndroidアプリとの相性が悪いのがネックになってしまう面があるので、場面に応じてスマホも使ってみましょう。

 

 

ネタを考えよう

大したことないよなぁと自分が思うような話であっても、他の方にとってはとても有用だったりします。
思いついたらとりあえずTwitterでつぶやいてみましょう。
きっと誰かが読んでくれるはず。


Twitterをまとめよう

すぐに流れてしまう自分のツイートも、まとめれば立派な情報となります。
min.t(ミント)というサービスを利用すると、シンプルな画面上に、ツイートのまとめを載せておくことができます。
ヘルプがありますので参考にしてみてください。

ヘルプ - min.t(ミント)の使い方・ヘルプ

ミントでツイートをまとめる際に使える拡張機能「Togetter Clip!」がありますので、活用しましょう。

Togetter Clip! - min.t(ミント)の使い方・ヘルプ

 

ブログを書こう

WordPressなどを使う方も多いですが、もっと気軽に始められるものもあります。
あさのは以前はnoteを使っておりましたが、運営への信頼をなくしてしまったので現在ははてなブログに移行しています。
ひとつの記事は1000字から1500字ほどでまとめていて、これはnoteでよく読まれる記事の書き方をそのまま踏襲したものです。
自分の場合は、1記事あたりの執筆時間は1時間。
長くても2時間ほどですので、スキマ時間を活用しながら更新することが可能です。

 

noteではじめる 新しいアウトプットの教室 楽しく続けるクリエイター生活 改訂版 (できるビジネス) | コグレマサト, まつゆう* |本 | 通販 | Amazon

こちらの本はnoteの使い方なども載っておりますが、「アウトプット」をうまくやっていく方法について書かれているので参考になりました。


音声配信をしよう

最近だと音声配信のハードルも低くなってきました。
Chromebook関連のポッドキャストだと、たとえばこういうものがあります。

 

anchor.fm

こちらのようにAnchor(アンカー)というサービスを使えば、複数のプラットフォームでポッドキャストを配信することができます。
そのうち自分もお試しできればいいのですが。
へれんさんは収録、編集、配信まですべてChromebookで完結させているとのこと。

youtu.be

※追記:「今Mac移っちゃってますけど」だそうです、どうも調子が悪くなったという話。

 

stand.fm

また、あさのが利用しているStand.fm(スタンドエフエム)はブラウザ版から音源のアップロードができるようになりました。
ただし細かい編集等はこれまで通り、アプリ版からのみとなります。
Chromebookではうまく動作しないのが残念。

 

ライブ配信をしたい時は他のサービスがおすすめです。
たとえば、ツイキャスChromebookに対応しています。

伊藤崇/Outliner.jp (@outliner_jp) 's Live - TwitCasting

ちなみに。
ChromebookユーザーのOutliner伊藤さんは一時期ツイキャスで配信をしておりましたが、「仕込みが大変」とのことで更新が止まってます……


ウェブサイトを作ろう

個人サイトは「見たまま編集できる」系のサービスを使うと楽です。
うちはJimdo(ジンドゥー)を使っています。
立派なもんではないですが、最近またサイトというかリンク集っぽいのを作りました。

「あさののChromebookネタまとめ」へようこそ! - a33chromebook ページ!

WiX使おうかと思ったら、うちのChromebookでは何をするにもめちゃくちゃ待たされたので結局Jimdoです。

 

だいたいこんな感じでしょうか。
参考になれば幸いです。