あさのよみもの

Chromebookネタは新ブログにて。元々は「自閉症スペクトラムと性別違和」「LGBTとフェミニズム」の話をするとこでした

グータラでも続くかも、「GoogleとSuicaのペンギン」的手帳術

【いつも読んでくださりありがとうございます。よければ支援お願いします→ほしい物リスト

手帳はスケジュール「だけ」書かない

 っていうかぶっちゃけ、スケジュールだけ書くんだったらGoogleカレンダーの方がよっぽど優秀ですからね。
 通知がわーって来るのがつらいからアナログです、という場合でもない限り。

 

本気で差をつけたい人の手帳の使い方-仕事で活かす手帳術- – 和気文具ウェブマガジン

 

 それにしても和気文具さんの記事読んでるとなんだかプレッシャーを覚えますね……あさのです。

 

 

 


 まぁね、あんな、本気で差をつけるとかってのは置いといて。
 ええ、置いときますけども。
 今回は要するに「まずはGoogleカレンダーに書いて、書ききれないことは手帳とノートにみんな書いとけ!」を実際にやってみたらどうなったか、の話です。

 

グータラでも続けたいけどダメだった「Suicaのペンギン」的手帳術 - あさのよみもの

 

 その前にこちらも読んでみてください。


Googleカレンダー大好き民

 暑苦しさだけはトップクラスになりつつあるChromebookユーザーであり、そのせいかGoogleサービスを活用することを最優先で考えています。
 Meetの予定もカレンダー経由で組んで招待メール送れますし、よくわからない予定でもとりあえず入れておいて、後で直すのも簡単です。
 何より、カバンに手帳を入れない分荷物が軽くなるのがいいです。


 しかしながら、書ききれないことがたくさんあります。
 あることに特化して書いておきたいものもあります。
 そういう時にSuicaの「ペンギンダイアリー」や、日記用ノートなどの出番が来ます。

 

アナログで書きたかったこと

 じゃああさのが書きたいものとは。

  • 毎日の振り返り
  • 主治医や面談相手に見せる用、体調管理
  • 諸々のメモが時系列でまとまってるやつ

 ……程度です。
 障害者向けの作業所で内職やってる身ですから、仕事の効率を劇的に変えてやらぁ!!なんつーのはしょっちゅう書かないわけです。
 それよりもプライベートとか、自分の障害のことなどを書いておきたい。
 ポジティブな話を無理やり書くのはつらいので、よくある手帳のフォーマットみたいなのも合わない。
 極力シンプルなものがいいと思って、たまたま好きだったSuicaのペンギンが描かれた手帳「ペンギンダイアリー」を2022年から使っています。
※そういや、検索かける時は「Penguin Diary」の方が引っかかるのかな?


ダイアリーの使い道

 ダイアリーのカレンダーは大雑把にGoogleカレンダーの転記。
 あとは作業所に通所した時の内職の中身を書いてみるなど。
 2週間見開きのとこは日々の振り返り、体調の様子から食べたものまで、書けそうなことをとりあえず書いてます。

 

 

 

発達かきかき部アーカイブ17 - min.t (ミント)

 

 詳しくは「発達かきかき部」タグをつけて投稿、まとめもしておりますのでご覧ください。


Suicaのペンギンダイアリーのメリット

シンプルでほどよいサイズ感

 「やりたいことリスト100」も「仕事に対する目標」も、なんなら路線図だってありません。
 カレンダーと2週間見開きで自由に書けるページ、それと、さかざきちはるさんの描いたペンギンたちのいるメモ欄とおまけイラストだけ。
 A5を真四角に変形させたようなあの、絵本のようなサイズだから気軽に、時にはたっぷり書けます。

 

Penguin Diary 2023: オレンジページ shop|JRE MALL

 

 あさのは字を小さく書くのが苦手になってしまったので、これくらいのスペースが程よく書けます。
 細かく色々書きたい方でも、大きめの字でひとことだけ収めたい方でもちょうどいいかと。


シンプルなのでどうとでも書ける

 ワクワクリストなんてものももちろんありませんので、自分の書きたいことだけを書いておけます。
 カレンダーの上部に「今月の目標」をバーン!と書いてもいいし、あさのみたいに毎日だるいだのつらいだのって2週間見開きのページに書いたっていいわけです。

 

 

 バレットジャーナルほどの自由度だと何書いていいか分からない、けどフォーマットが決まっているのが苦手という方におすすめです。

 
時系列でコンテンツを追いやすい

 前回の記事でも書きましたが、カレンダーの次のページには2週間の見開きがありまして、その後に(可愛くて書くのがもったいない)メモ欄があります。
 このページ構成により、「あぁ今は1月終わりそうだなぁ」と日付や曜日の感覚がつかめます。
 また、いちいちページをあっちこっちウロウロしなくても、月ごとに書いた情報がまとまるので振り返るのも容易です。

 おかげさまでダイアリーは続いています。
 来年はもしかしたらもっと、体調管理に特化したミドリのやつにしちゃうかもしれないけど……
 可愛いだけだ!とあなどるなかれ、Suicaのペンギン恐るべし。