あさのよみもの

Chromebookネタは新ブログにて。元々は「自閉症スペクトラムと性別違和」「LGBTとフェミニズム」の話をするとこでした

Celeronだからゴミでも、デタッチャブルだから便利、でもないChromebook

【いつも読んでくださりありがとうございます。よければ支援お願いします→ほしい物リスト

ゴミスペック?

 前に書いた記事にも通じる話をするのだけど、そんなにゴミ呼ばわりしなくても。

 

Chromebook、よくゴミとか存在意義がとか言われます - あさのよみもの

 

 やっぱTwitterで検索かけるとどっかしらでChromebookは使い物にならないとかゴミとか言われますね。
 求めているのがiPad的な挙動ならば、型落ちしてて安価なモデルではそりゃあダメだろうなぁ、とも思うし。
 学校で配られたはいいけど、設定や使用ルールがChrome OSのいいところを全部潰しにかかってるっていうならそれもまた、ゴミって言われるでしょうし。
 何がどういう理由でそこに至ったかは、ツイートを読む限りだと分かりません。
 でも、一旦「低スペックだから使い物にならん」の考えは横に置いといて欲しい。
 これは、よくメリットとして言われる「安くてサクサク」も同様です。

 

 

 

 

スペックだけでは分からない

 もしあなたがChromeブラウザを使っていて、サイトが表示されるまでの一瞬の間くらいは待てるよ、というタイプならハイエンド寄りの機種にお金かけなくても構わないんです。
 それに、もうちょいいい反応が欲しいのならそれはそれで選択肢あります。
 今ならAmazonでよくセールになってる機種でも、メモリ8GBっての出てますよ。

 

[かぶ] ASUS Chromebook Flip CX1(CX1102)レビュー。Celeron N4500の思わぬパフォーマンスと8GBメモリ搭載は11.6インチとして十分に魅力的。

 

 AndroidタブレットiPadの代わりではないんだぞ、というのを十分分かっているのなら、タブレットにもなるChromebookをセールで買ってきたっていいんですよ。

 

[かぶ] Lenovo IdeaPad Duet ChromebookやASUS Chromebook Tablet CT100PAが安い今だからこそ気をつけて欲しいこと。

タブレットにもなるChromebookは、もしかしたら「思ってたのと違った」となるかもしれない - あさのよみもの

 

 低価格帯のChromebook実際の使い勝手が分かっているのなら、ウェブ上のスペック比較を眺めて次の機種選びしたっていいとは思いますし、実際自分もそうしてます。
 でも、いきなり「Celeronだから」ダメとか、それでもサクサクだろうとかっていう判断はしない方が損せずに済みます。


デタッチャブルは勧めないけど

 Amazonでよく売れてるのが、LenovoのDuetの型落ち品だったりとか、あるいはASUSタブレット型になるCM3だとかっていうのは分かっているのだけど。
 個人的には「サブのサブ機」的ポジションというか「要領を分かっている人向け」。
 何でもこなしてくれるわけじゃないから。
 しかもクラムシェルやコンバーチブル(画面ひっくり返せるやつ)より割高だと思っているので基本的にはあんまりおすすめはしないんですよ。
 予算が許すならiPadの方が損しなくていいよ、とは言います。
 デタッチャブル系統、よく言われる「サクサク」感を体験するにはスペックが足りないというか、いくらChromebookとはいってもなぁ、という感想になります。
 でもこれも個人的に思っているだけですから、気軽にアカウントを持ち歩く感覚を味わってみたいのでしたらアリです。
 10インチ台そこそこで軽量のものを探すの、現状だととても難しいから。
 あ、でもカバーだのなんだの全部コミコミだと、結局はCM3などもそんなに軽くないのでご注意を。

 

妄想だけど、旅に出るためのChromebook探そうか - あさのよみもの

 

 実際、いくらハイスペック寄りの機種とはいっても14インチじゃ旅行のお供にはしづらいです。
 FMVの最上位モデルは本来、腰を据えて作業をするために買ったメイン機でもありますから。
 なので、気軽さ重視でどうしようねって話も記事にしております。
 あとね、別にあさのはえらそうなわけでもないです。
 セール品の価格の安さにうへぇってなってます。

 

わかっているけど、安さに惑わされるChromebookの件 - あさのよみもの

 

 ええ、そうですよ、記事書いたところで2万円台なんて出されたら買いたくなりますよ。
 たとえ型落ちでも。


スペックどうこうよりもまずは生の声を聞いて欲しい

 このブログでは「どうしたら初心者でも損せずにChromebookを使えるだろう」と考えながら記事を紹介しているのですが、必ずしも「あなたにとっての」正解ではないはずです。
 ユーザー総数が少ないので情報探しは大変ですが、なるべく最新の、実際の経験に基づいて書かれた文章や、動画を参考にしていただきたいです。